Works DesignNote Archive Tags About

BlackPiggyBankGames

ゲームを作りたい気持ちはあるんです。気持ちは。

  • 2016-05-23
    2016年ゲームマーケット春が終わりましたね

    2016年ゲームマーケット春が終わりましたね どうもBlackPiggyBankGamesです。 2016年春ゲームマーケットでBlackPig

  • 2016-05-04
    目に視えるものだけが世界のすべて

    背景 当初、ゲームマーケット2016春には第二パンゲアを出展する予定でしたが、完成する見込みが立たなくなってしまいました。 そこで、前から頭の中

  • 2016-04-23
    どうもBlackPiggyBankGamesです

    どうもBlackPiggyBankGamesです。 「好きなことをして小銭を稼ぐ」をテーマに色々とやっていきたいと思います。1 ゲームとか作りま

  • 2016-01-29
    ゲームマーケット2016春受かりました

    ゲームマーケット2016春、無事受かりました!(あやうく出展料の振込を逃すところでしたが)。 というわけで、ゲームマーケット2016春に「第二

  • 2016-01-20
    「面白い」と「楽しい」について考えてみる

    ゲームの評価軸って、「面白い」と「楽しい」の2つがあるんじゃないかと思ったのでつらつらと。 「面白い」けど「楽しくない」ゲームだったり、「面白

  • 2016-01-11
    第二パンゲアの進捗について

    テーブルゲームの祭典であるゲームマーケット2015秋で展示をした「第二パンゲア」の進捗についての報告です。 そもそも「第二パンゲア」って何?と

  • 2016-01-04
    このブログにおける「ゲーム」という言葉の使い分け(前編)

    この記事の目的 このブログで使用する「テーブルゲーム」と「コンピュータゲーム」の使い分けについての説明です。 結論 「テーブルゲーム」・・・”ゲー

  • 2016-01-04
    このブログにおける「ゲーム」という言葉の使い分け(後編)

    前編では、このブログでの「ゲーム」の呼び分け方法について説明いたしました。 後編では、その呼び分け方法に至った経緯を説明したいと思います。 前編

  • 2015-12-24
    このブログについて

    どーも、blackpiggybankgamesです。 このブログ1では、blackpiggybankgamesの広報を目的とし、 ゲームに関する

  • 2015-11-21
    第二パンゲア

    背景 ゲームを、ボードゲームを作りたいなと思った切っ掛けになったゲーム。 結局、完成することはなかった。 少ないカード枚数の1人用カードゲームを作

← Newer Posts Older Posts →

© Copyright 2025 BlackPiggyBankGames

Powered by Hugo Theme By nodejh